Sinary
シナリーパヴィリオン株式会社
(東京都品川区南大井)
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
シナリーについて
セミナー・イベント報告
第3期Happy Workを開催しました。
2014年07月12日 (土)
セミナー名称
Happy Work
開催日
2014年07月12日 (土)
会場
シナリーパヴィリオン株式会社
詳細情報
イベントカレンダーを表示する
昨年からスタートしたサザングループ主催のセミナーの中で、アドバイザー活動を支援
する為の勉強会である「
Happy Work
」が、2014年下半期からの内容を見直して、
本日からスタートしました。
これまでは午後1時半から5時まででしたが、今回以降は午前10時半から午後3時までと
なりました。内容も
午前中は基礎知識・技術の充実
をはかり、
午後はPlan Do See
の時間と、
大きく2部制にしてみました。
スタートの今回は午前中を「
皮膚の構造と働き & トラブルの原因
」をテーマに私がパネル
ディスカッション形式で進行。お客様向けとは違い、
アドバイザー=「アドバイス出来る人」
になる為の内容のため、かなり掘り下げてのレクチャーを聞いていただきました。
絵としての皮膚の仕組みを覚えるのではなく、これが自分の(お客様の)皮膚で、日々
こんなふうに動いているんだってイメージを持ってもらう事を目標にお話しし、その都度
問題を出して、参加者に考えてもらうスタイルで行ったので、答えを考える事でさらに
ドンドン疑問や質問が湧いてくる。
それがご自身の中で解消して行くうちに「
ってことは私はこうすればいいんだ!
」
って事が判る。じゃぁそれが出来るケアを頑張ってみようという具合にご理解頂けた様子。
本当はトラブルの原因まで詳細にお話しする予定でしたが、皮膚の構造と働きだけで90分を
使ってしまいました(^_^;)
午後は午前中の皮膚理論を基に、
「洗うって作業はこの皮膚の上にどんな事が起きているってことなの?」
って事をテーマにして、洗顔の実技演習。
通り一遍の使用手順ではなく、
「
私の肌はこうだから、この製品をこう使えばさらに効果的じゃない!
」
・・
という具合で参加者それぞれが知識を活用した実技を実践してみました。するとほとんどの
参加者から
「
いままでの自分の洗顔後の状態とは全く違う!
」
という驚きの声がたくさんあがりました。
「
これを続けたら凄く良くなれそう
」
そう思って頂けたようでした。
スタンダードな使用手順を順番で覚えるだけなら印刷した紙をお渡しすれば十分。
皮膚の仕組みは皆同じでも、100人いれば100通りの個性を持った肌がある。
ご愛用頂いている皆さんにシナリーに出会って良かったと実感して頂きたい。
私たちがなぜ担当者制にこだわるのか
という根幹を感じて頂けたのではと思います。
その後時間は不足気味ではありましたが、この1ヶ月の自分の目標を設定、具体的な行動を
所属長と相談してセミナーは終了となりました。
次回は8月9日開催です。
サザングループ所属のアドバイザーさんは所長さんにお問い合わせの上、奮ってご参加くださいね!
パヴィリオン販社 遠藤
参考になる
0
楽しかった
0
応援する
0
素晴らしい
0
感動した
0
ニュース一覧へ
×
ホーム
販社情報
営業所一覧
販社ニュース
営業所ニュース
イベント日程
S
シナリーについて